クラッチ板交換

こんにちは!^^
矢野です^^
今日は社長のミッションおろしの風景を撮らせてもらいました^^
まずは補器類やら遮熱版やら降ろすのに邪魔な部品をバラシて、、、
地道な作業ですが余計なところを壊さないためにも丁寧に作業していきます^^

ぜーんぜん関係ない話なんですが、クアトロポルテとF430はベースのEGは同じ設計なんですね!!!
100CCだけF430の方が排気量がデカいのはボアが上がってるからなんですかね?
それともストローク???
クランクケースやブロックの設計に余裕があればクランク替えてストロークアップもできそうですがどうなんですかね???
どなたか詳しい方教えてください(´;ω;`)
- その他ブログのブログ一覧はこちら